小児科|えびなキッズクリニック|海老名市・海老名駅近くの小児科

〒243-0405
神奈川県海老名市国分南3-8-12
046-236-5545
WEB予約
ヘッダー画像

小児科

小児科|えびなキッズクリニック|海老名市・海老名駅近くの小児科

小児科について

小児科

小さいお子さんはどこが痛いのか、どんな風に違和感があるのか、言葉でうまく伝えられないことが多々あります。おうちの方からお話を伺って、お子さんを診察しながら、病気や重症度を診断していきます。
おうちの方の「いつもと様子が違う」「何かおかしい」といった印象が大切な手がかりになることも少なくありません。
「こんなことで受診していいのかしら」と思うささいなことでも、どうぞお気軽にご相談ください。

子どもの発熱

お子さんが急に熱を出したりすると、不安になると思います。発熱はウイルスや細菌などの病原体が体に侵入したことに対する生理的な反応です。そのため、お子さんがぐったりしていることなく水分も取れていれば、解熱剤で無理に下げる必要はありません。あわてず、お子さんの様子を観察して対応しましょう。

このようなときは早めに受診を

  • 生後3か月未満の乳児で38.5℃以上の発熱を認める
  • 高熱で水分も取れず、ぐったりしている、顔色が悪い
  • 熱があり、何度も嘔吐している
  • ゼーゼー、ヒューヒューと苦しそうな呼吸を伴っている
  • けいれんした

せき

咳は、ウイルスや細菌などを体から出そうとする反応なので、お薬で止めるのはお勧めしません。しかし、咳こみ嘔吐や夜咳で寝られないなど、症状が強い場合は、咳を和らげるお薬を処方します。
気管支拡張剤のテープはゼーゼーする咳には効果がありますが、咳止めのお薬ではありません。診察の上、症状に合わせて処方させていただいています。

こんな咳に注意しましょう

  • ヒューヒュー、ゼーゼーとしんどそうな咳をする
  • 夜中や明け方に、オットセイのような変な咳をする
  • 夜間のみ顔を真っ赤にして連続する咳、ヒーと息を吸い込む

嘔吐・下痢

嘔吐や下痢といった胃腸炎症状では、脱水症状のサインを見流さないようしましょう。
脱水症の初期治療は、経口補水液(ORS)を飲ませて水分補給することです。少量ずつこまめに与えましょう。

こんな症状に注意しましょう

  • 反応に乏しくずっとウトウトしている
  • 24時間たっても嘔吐がとまらない
  • 顔色が悪い
  • おなか付近を触って、激しく泣いている
  • オムツからあふれるぐらいの水様性下痢が1日5回以上ある
  • 便に血液が混じっている

のどが痛い

のどの痛みを訴えるときは、細菌やウイルスの感染が原因で、のどに炎症が起こっていることが考えられます。

代表的な疾患

  1. 溶連菌感染症
    溶連菌という細菌がのどに感染することにより、のどの痛み、発熱、舌のブツブツ、体の発疹、嘔吐などの症状がみられます。
  2. 手足口病
    手のひら、足の裏、口の中に小さな水ぶくれができる病気です。おしりやひざにできることもあります。口の中が痛くて食欲が落ちることがあります。治ってから爪が割れることもあります。原因のウイルスがいくつもあるので、かかったことがあるお子さんでも何回もかかることがあります。
  3. ヘルパンギーナ
    38-40℃の高熱が2~3日続き、のどの奥に水泡ができて痛いので、食欲がなくなります。

おなかが痛い

小さなお子さんが、「おなかがいたい」とうまく伝えるのは難しいことです。ぐずるなどいつもと違う様子があり、嘔吐や下痢などを伴う場合は受診してください。
腹痛は便秘によるものや胃腸炎が多いですが、中には腸重積や急性虫垂炎などの病気が隠れていることもあります。